リネン生地のラインアップ 眠りのプロショップSawada

眠りのプロショップSawadaがハードマンズの生地を中心に、オリジナルを含めラインアップしている生地を紹介します。

なお「アイリッシュリネン」の表記については、アイルランド産リネン生地ではなく、最高級のアイリッシュリネンの代名詞となったハードマンズ社の技術を使った60番手以上の生地(ハードマンズ・ゴールドラベル)に表示しています。(当社の表示基準です。一般のものとは異なります)

なお、近江ちぢみについては、こちらのサイトから

リネン麻のカバー・シーツ等価格改定のお知らせ(2025年1月より)

リネン麻生地が高騰しています。フランス産地の不作に加えて、円安、運賃高などが加わり、直近の麻糸価格はハンパではありません。当店も60番手、40番手を新たに1000m強手配いたしましたが、従来から40%の価格上昇となりました。40番手に至っては10年前の2.5倍の価格となっています。来年1月に新たに糸を手配すると、さらに価格は上がる状況です。

天然素材はグレードの高いものほど、価格がより上がる傾向にあります。それでも、眠りのプロショップとしては、品質を落とすわけにはいきません。原料メーカーや工場からの直接調達など、可能な限りの努力を行なっておりますが、ご理解よろしくお願い申し上げます。

LI100 ハードマンズ・アイリッシュリネン100

最高レベルのフラックス原料から、生み出される極細のハードマンズ100番手の糸は、超軽量でソフトな最高級のオリジナルリネン生地です。オールシーズン使えます。

70インチ織機で製職して広めに仕上げています。生地幅は153㎝なので、掛ふとんカバーにすると、少し横幅が寸足らずになりますが、羽毛布団等でお使いいただく場合は、実際には問題はないと考えております。ソフト加工であるCC加工をしています。

現在紡績できる原料が限られていて高騰しています。生成と白、元々のアイリッシュリネンの生成色に近づけたシャンパンゴールドの3色です。

生地が薄いので、シーツ類は耐久性が落ちますのでご注意ください。

LI100 品名サイズ価格(税込)
掛布団カバー SL150×210cm77,000円
掛布団カバー SDL 170×210cm93,500円
掛布団カバー DL190×210cm110,000円
掛布団カバー QL210×210cm126,500円
ボックスシーツ S100×200×23cm55,000円
ボックスシーツ S40100×200×40cm66,000円
ボックスシーツ SD120×200×30cm77,000円
ボックスシーツ D140×200×30cm99,000円
ボックスシーツ WK200×200×30cm143,000円
フラットシーツ S150×250cm49,500円
ピロケース 封筒式45×90cm11,000円

シングル以外は別注になります。

シングル掛布団カバーの重量は 白604g、フラックス624g、シャンパンゴールド566g(実測値)一般に白は漂白するため、フラックスより軽量になります。シャンパンゴールドは別ロットの生機を使ったためさらに軽量になっています。

LI80A ハードマンズ・アイリッシュリネン80

ハードマンズの80番手の糸を使い国内浜松で75インチ織機で仕上げた、完全に当社のオリジナル生地です。160㎝巾に仕上がっていて、今までの80番手生地に比べると高密度に仕上げています。CC加工をしてソフトな加工を施しています。

色は経糸が白で横糸が生成のシャンブレーとホワイト(晒)色の2色です。

アイリッシュリネン80生地 国産化プロジェクト
ハードマンズ社のアイリッシュリネン80のカバーはソフトで軽量です。リネンでは非常に細番手80番手の生地を日本国内でオリジナル広幅75インチで織るプロジェクトが進行中です。浜松へお伺いして、オリジナル生地が実際に製織されている現場でさまざまな...
LI80Cサイズ価格(税込)
掛布団カバー SL150×210cm44,000円
掛布団カバー SDL 170×210cm60,500円
掛布団カバー DL190×210cm77,000円
掛布団カバー QL210×210cm93,500円
ボックスシーツ S100×200×26cm33,000円
ボックスシーツ S40100×200×40cm44,000円
ボックスシーツ SD120×200×30cm55,000円
ボックスシーツ D140×200×30cm66,000円
ボックスシーツ WK200×200×30cm88,000円
ピロケース 封筒式45×90cm7,700円

シングル掛布団カバーの重量は 新ロットのLI80Aは白872g、フラックス936gです。

LI60 ハードマンズ・アイリッシュリネン60

2021年70インチ織機で155cm巾に仕上げた、新しいハードマンズ・リネン「アイリッシュ60」の生地が甦りました。色はフラックス(生成)色とホワイト(晒)の2色です。CC加工でソフト仕上げになっています。価格も従来と同じで新たに継続です。

LI80Cサイズ価格(税込)
掛布団カバー SL150×210cm27,500円
掛布団カバー SDL 170×210cm38,500円
掛布団カバー DL190×210cm44,000円
掛布団カバー QL210×210cm49,500円
ボックスシーツ S100×200×26cm18,700円
ボックスシーツ S40100×200×40cm25,300円
ボックスシーツ SD120×200×30cm31,900円
ボックスシーツ D140×200×30cm37,400円
ボックスシーツ WK200×200×30cm46,200円
ピロケース 封筒式45×90cm5,500円

LF40 ハードマンズ・リネン「フレンチリネン40」

ハードマンズのシルバーラベルで40番手の糸を使った160㎝巾の生地です。40番手ですので原料の産地を取って「フレンチ40」と表示しています。主にシーツ向けの生地です。掛布団カバーも作れなくはありませんが、40番手だと重くなりすぎますので向きません。

色はフラックス(生成)色とホワイト(晒)の2色です。

LF40 品名サイズ価格(税込)
掛布団カバー SL150×210cm27,500円
ボックスシーツ S100×200×25cm16,500円
ボックスシーツ S40100×200×40cm22,000円
ボックスシーツ SD120×200×30cm23,100円
ボックスシーツ D140×200×30cm27,500円
ボックスシーツ WK200×200×30cm38,500円
ピロケース 封筒式45×90cm4,400円

どのようなサイズでもお作りします。info3@sleep-natura.jpまでご相談ください

 

LF25 ハードマンズ・フランチリネン25

夏さわやかで快適な本麻クール敷パッド

表生地に麻、中わたにも麻を入れて仕上げた、ご家庭で丸洗いができる本麻クール敷パッドは、オリジナルの麻生地を中心に、地元近江の麻加工工場で仕上げた地産地消の夏向け寝具です。

ハードマンズの厚手25番手を使った本麻クール敷パッドは、生地が地厚なので、非常に涼しくさらっとお使いいただけます。

LF25 品名 サイズ 価格(税込)
本麻クール敷パッドType42 S  105×210㎝ 28,600円

その他のサイズ等についてはYahoo!ショッピング 別注もできます

近江縮みなどを含めた麻寝具はこちらから

さらっとして夏に最適な麻、リネン麻やラミー麻の掛布団・敷パッドやカバー・シーツ
蒸し暑い日本の夏において快適に眠るには温度33℃湿度50%の睡眠環境を生み出すことが必要です。夏の快眠のポイントは湿度の調節なのです。麻は熱を逃がし、素早い吸湿発散で、夏爽やかに眠ることができる素材です。リネン、ラミーなど種類によっても風合...
タイトルとURLをコピーしました